ソロセット『極』チタンはスタッキングもしやすい

スポンサーリンク

T-STYLEです!


ソロセット「焚」も持っていますが

バックパック装備にはソロセット『極』チタンが一押しです。


T-STYLEは旧型を使用しているため

新型と旧型の違い使用レビューをお伝えしてきます。



スペック

旧型
サイズ
ポット:Φ94×122mm・830ml
カップ:Φ96×50mm・330ml
重量:約155g


新型
サイズ
ポット:Φ109×125mm・880ml
カップ:Φ110×71mm・540ml
重量:約195g

まず、サイズや重量がリニューアルされ

少し大きくなりました。


このリニューアルによってカップにも

スノーピークのギガパワーガス110が入るようになりました。


火元としてガスを使うには嬉しいリニューアルですね。



蓋の違い

旧型は蓋の取っ手が金属性ですが

新型はシリコンゴムとなっています。




旧型を熱した後は素手で触れるのは危険ですが

新型は素手で蓋を取ることができます。



共通する利点

チタン製のポットカップがセットになっているので

調理と飲食のための食器が200g以内に収まることになります。


このカップは食事にも飲料にも使えるサイズで非常に便利です。



水の容量を測れる目盛もついているので

軽量カップとしても活躍しますね。



旧型でのスタッキング

スノーピークのシングルチタンマグが綺麗に収まります。
(600mlのマグは入りません)




ちなみに旧型でもポットとカップで蓋を兼用して使えます。




チタンマグ450mlの中にはナルゲンボトルをスタッキングすることもできるので

アルコール燃料と揃えてのスタッキングも良いですね。





まとめ

ガス缶やナルゲンボトル・チタンマグがスタッキングできる

ソロクッカーの構造は非常に使いやすいです。


衝撃や熱に強く、尚且つ軽いチタン

バックパック用のギアとしても有用ですね。


チタンは熱伝導が鈍いため下から熱を加えても

口元部分まで熱くなりにくくスープを飲むような料理にもぴったりです。


T-STYLE
夏はポットに蕎麦、カップにめんつゆを入れて
ざる蕎麦を楽しんでいます♪

ざるではなく「極」を使っているので
『極』蕎麦ですね☆

SNSでいう「いいね!」的なやつです。
押してくれるとモチベーションがとっても上がります(^^)/

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ



スポンサーリンク