翌日に疲れを残さない!快適睡眠『DOD ワイドキャンピングベッド 』
キャンプで泊まると翌朝、どうにも体が痛い・・・ そんな経験はありませんか? 慣れない狭いコットだと寝返りも少なくなってしまいますね。 そこでしっかりと寝返りできる幅広いコット その名もDOD ワイドキャンピングベッドをレ…
キャンプギアレビュー
キャンプで泊まると翌朝、どうにも体が痛い・・・ そんな経験はありませんか? 慣れない狭いコットだと寝返りも少なくなってしまいますね。 そこでしっかりと寝返りできる幅広いコット その名もDOD ワイドキャンピングベッドをレ…
キャンプギアレビュー
今回の主役はCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のEVAフォームマットです。 テントマットは寝袋(シュラフ)と床の間に敷く快眠にかかせないアイテムです。 地面の凹凸が体に伝わるのを防ぎ、断熱効果を期待できるも…
キャンプギアレビュー
スウェーデン発祥の大型家具店IKEA おしゃれな家具やインテリア雑貨が有名なお店ですが キャンプに使える製品があるんです。 それがこちらGREJIG グレイグという商品です。 後述しますが店舗に行ける方はそちらのほうがお…
キャンプギアレビュー
キャンプギアが増えると積載や自宅での保管時など 1つ1つを運ぶのは手間がかかるため一纏めにしたい!と思いますよね。 そこで、T-STYLEが活用しているのが今回ご紹介する FIELDOOR マルチツールボックスです。 な…
キャンプギアレビュー
サーカスTCの跳ね上げなど、アレンジを加えたテントの張り方をする際には、付属しているポール以外のポールが必要となりますよね。 さらに、DDタープを始め、タープにはポールが付属しない製品も多く、なおさらポールの必需性が高ま…
キャンプギア考察
キャンプでの一番の敵! あなたは何だと思いますか?? T-STYLE的には… 風です! 雨や雪・気温などであれば、ある程度天気予報で予測がつきます。 虫も大敵ですが、これもフィールド選びや季節によりますよね。 しかし、風…
キャンプギアレビュー
以前アウトドアチェアの記事を書いてから約2年 T-STYLEが使うフィールドに石が多いこともあって 脚部分のゴムが破損してしまいました(泣) 座面の布も縫い目部分から一部裂けてます;;; まだまだ、使えないこともないです…
キャンプギアレビュー
今までペグ打ちにはこちらのogawa(オガワ)アイアンハンマーを使っていたのですが ペグ抜き部分が折れてしまいました。 オガワのアイアンハンマーをリピート購入でも良いくらい 気に入ってはいたでのすが グリップが回転してし…
キャンプギアレビュー
キャンプ場によって、度々異なるトイレ事情。 念のためトイレットペーパーは常備しておきたいけど 見栄え的にもなぁ… という状況におすすめなのが、ロールペーパーホルダーですね。 T-STYLEはロゴスから発売されている シン…
DYI
このブログの写真撮影にも大活躍のウッドデーブルですが 脚の部分が破損して、脚がぐらつく状態になってしまいました。 今回はこの故障についての修理方法をレポートします! 用意したもの ・マイスト 取付金具 アイボリー ・皿ね…
キャンプギアレビュー
風が強い日のキャンプ 皆さんはどんな風防を使っていますか? T-STYLEは最近、新たな風防を導入しました。 その使い勝手が非常に良かったのでご紹介します! では、この金の屏風のような風防の一体何が気に入ったのか スペッ…
キャンプギアレビュー
ワンアクションで組み立てられるソロテーブルとして 知名度も高いのが今回ご紹介する『SOTO フィールドホッパー』ですね。 以前ご紹介したスノーピークの『オゼンライト』と比較されることも多く どちらを購入しようか迷っている…
キャンプギアレビュー
キャンプの際にテーブルは使っていますか? 車移動のキャンプならテーブルの持ち運びも容易ですが バックパックやバイク移動でのキャンプでは テーブルって嵩張るし持ち運びにくいものが多いです。 しかし、食事中の食器などは 地面…
キャンプギアレビュー
今回はキャンプに持っていくと意外と便利なスコップについてです。 スコップはこんなシーンで役立ちます。 設営場所の石をどけて土を慣らす 雨天時に水の通り道を作ってテントを浸水から守る ウォータージャグの下に水の通り道を作る…
キャンプギアレビュー
トレッキングポールとは登山で使うと以下の効果をもたらすアイテムです。 登山中に体のバランスを取りやすくする 脚力をサポートする 下山時にかかる足への負担を軽減する 上り坂で前方向へ進む力を補助する 疲労を軽減する 通常に…
キャンプギアレビュー
蚊やブヨなど害のある虫はキャンプでの脅威ですね。 特に睡眠時は無抵抗となるため蚊帳が必須となります。 T-STYLEはテントやタープをその日のコンセプトや規模によって変えています。 そのため、万能型のモスキートネットが欲…